受験生の職業・環境によって、AO入試、指定校入試、推薦入試、一般入試が選択できます。その場合、入試条件(検定料、選考方法が異なる場合があります。)
対象者 |
検定料 |
選考方法 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
高校生 |
一般 |
20,000円 減免 |
10,000円 減免 |
面接 |
小論文 |
学科 (国語・生物) |
|
1.AO入試 |
○ |
― |
○ |
― |
○ |
― |
― |
2.指定校入試 |
○ |
○ |
○ |
― |
○ |
○ |
― |
3.推薦入試 |
○ |
○ |
― |
○ |
○ |
○ |
― |
4.一般入試 |
○ |
○ |
― |
― |
○ |
○ |
○ |
※兵庫柔整専門学校を卒業した方が、当校を受験し入学する場合は、入学金(20万円)が全額免除されます。
(1) 高等学課校を卒業した方及び2020年3月卒業見込みの方
(2) 通常過程による12年間の学校教育を修了した方及び2020年3月修了見込の方
(3)2020年3月までに高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)に合格した方
(4) はり、きゅうの施術に支障のない方
(5) あん摩マッサージ指圧師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律に関する法律の欠格事由に該当しない方
(1) 検定料 20,000円
(2) 支払方法 銀行振込(所定の振込用紙をご使用ください)
※なお、試験形態により免除されることがあります。「試験形態・選考方法」の表をご参照ください。 ※ 入学検定料は、理由の如何にかかわらず返還しません。
※併修制度の志願者は併修決定時に人間総合科学大学に検定料10,000円を払い込んでいただきます。
試 験 日 |
開始 |
願書締切日 |
AO |
指定校 |
推薦 |
一般 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ |
- |
○ |
○ |
||||
|
○ |
- |
○ |
○ |
|||
2020年8月23日(日) | 14:00~ | 8月19日(水) |
○ |
- |
○ |
○ |
|
2020年9月27日(日) | 14:00~ | 9月23日(水) |
○ |
- |
○ |
○ |
|
2020年10月25日(日) | 14:00~ | 10月21日(水) |
○ |
- |
○ |
○ |
|
2020年11月15日(日) | 14:00~ | 11月11日(水) |
○ |
- |
○ |
○ |
|
2020年12月13日(日) | 14:00~ | 12月9日(水) |
○ |
- |
○ |
○ |
|
2021年1月24日(日) | 14:00~ | 1月20日(水) |
- |
○ |
○ |
○ |
|
2021年2月7日(日) | 14:00~ | 2月3日(水) |
- |
○ |
○ |
○ |
|
2021年3月21日(日) | 14:00~ | 3月17日(水) |
- |
○ |
○ |
○ |
※窓口に願書持参される場合は、上記出願締切日の2日後まで受付いたします。
※上記以降の入学試験日については改めてご案内します。お問い合わせください。
(1)オープンキャンパス又は学校説明会に参加
AO入試受験には、オープンキャンパス又は学校説明会への参加が条件となります。
参加時にエントリーシートをご請求ください。
(2)エントリーシート提出
(3)AO面接・適性審査
エントリーシート提出後に決定した日時に面接と書類審査等による適性審査を行います。
AO入試で適正結果が出た方に 「AO認定書(合格内定書)」を送付いたします。
(4)願書等出願書類提出(10月以降)
通常出願書類とAO認定書を添付して提出ください。
届き次第、書類選考のみで合否判定を行います。
面接・適性審査日程 |
|
---|---|
2020年8月23日(日) | |
2020年9月27日(日) | 2020年10月25日(日) |
2020年11月15日(日) | 2020年12月13日(日) |
2021年1月24日(日) | 2021年2月7日(日) |
2021年2月28日(日) | 2021年3月21日(日) |
高等学校の学校長の推薦書を添えて、出願締切日(必着)までに出願書類を提出ください。
※指定校につきましては、各学校に通知しております。学校の担任の先生、進路指導部、又は各校事務局に問合せください。
医師、歯科医師、はり師、きゅう師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、診療放射線技師、 臨床検査技 師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、臨床工学技士、義肢装具士、歯科衛生士、歯科技工士、救急救命士、言語聴覚士、管理栄養士、 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士 |
①入学検定料(受験料:10,000円)が免除されます。
②学科試験(国語、生物)が免除されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |