支援制度
support
特退制度・奨学金・その他公的支援制度のご案内
学びを支援する制度
有意義な学生生活を送るため、日本学生支援機構奨学金や兵庫医療学園奨学金を利用することができます。
教育ローン、公的な制度として、低金利で返済方法も選べる日本政策金融公庫の「国の教育ローン」や本校が提携する各種教育ローンなどを受けることができます。
公的支援制度
兵庫医療学園奨学金制度
補助額 | |
---|---|
入学金 | 上限年間100万円まで無利子で貸与 |
条件 | 2学年以上の学生で成績優秀者 |
教育実践利用可能者枠
詳細 | |
---|---|
条件 | 当校にて面談を行い決定 |
補助額 | 卒業後100万円を就職祝い金として支給 |
入学前に利用できる本校独自の支援や公的支援
オリコ学費サポートプラン(兵庫医療学園提携、教育ローン)
詳細 | |
---|---|
ご利用金額 | 10万円以上500万円以下 |
特典 | 在学時・進級時にも追加申込OK |
入学後の本校独自の支援や公的支援
日本学生支援機構(抜粋)
高校3年生の方へ予約採用制度のお薦め
高校3年生の方は、専修学校へ進学前に予め奨学金の貸与を約束する予約採用制度のお申込みをお薦めします。 進学前に内定がわかるので安心して進学できることや、早期に貸与されるメリットがあります。
種別 | 貸与月額 | |
---|---|---|
第1種奨学金 | 貸与制(無利子) | 自宅通学:3万円、5万3千円から選択 自宅外通学:3万円、6万円から選択 |
第2種奨学金 | 貸与制(有利子) | 3万円、5万円、8万円、10万円、12万円から選択 |
詳しくは、高等学校の奨学金担当者に確認してください。学費支援制度について詳しくはこちら
入学時特別増額貸与奨学金(日本学生支援機構)
特典 | 貸与額 | 貸与月額 |
---|---|---|
貸与制(有利子) | 10万円、20万円、30万円、40万円、50万円から選択 | ① 又は②の条件を満たす者 ① 奨学金申込み時における認定所得金額が0円以下(4人世帯の給与所得の場合で概ね年収400万円程度以下)となる者(大学院を除く)。 ② ①以外で「日本政策金融公庫の教育ローンが利用できなかったことについて(申告)に必要書類を添付して提出した者。 |
勤労者教育支援資金融資制度
勤労者がご自身のスキルアップのための資金およびご家族の教育資金を低利で支援する融資制度です。
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
日本政策金融公庫の「国の教育ローン」は入学金、授業料など入学時や在学中に必要となる資金を融資する公的な制度です。
NEW 平成21年8月3日から制度が拡充されました。
アルバイトの紹介
在学中からの鍼灸院、整骨院、接骨院などの医療機関でのアルバイトは、実際の臨床現場で多くのことが学べる貴重な経験であり、学費を支える意味でも重要となっています。勉強に支障がないことが前提ですが、在学中の学生ひとり一人のライフスタイルや目的に合わせた働き方が出来るよう医療機関でのアルバイトも紹介しています。
学生生活の支援制度 ― 毎日応援しています ―
通学証明書(通学定期)が発行されます。
(例)
■ JR 姫路―JR 三ノ宮 (直通)
通勤定期・1ヶ月 26,740円 ⇒13,350円(通学定期・1ヶ月)
■ 山陽電鉄 姫路―阪急 三ノ宮 (直通)
通勤定期・1ヶ月 28,960円 ⇒12,010円(通学定期・1ヶ月)
通学証明書(学割証)が発行されます。
(例)夏休み中の旅行、帰省の鉄道運賃(100km以上)が割引になります。
※距離100km以上
※年間1人10枚まで
図書購入特典
鍼灸・柔整に関する図書を窓口で購入すると特典があります。